 くにみつ
くにみつではサーバーを契約したので、次はドメイン(URLの部分)を取得しましょう!エックスサーバーでサーバーを契約をすればドメインが無料で取得できます!(キャンペーン期間中のみ)
今回はそのキャンペーンを使ったドメインの取得方法をお伝えします。
【エックスサーバーキャンペーン】ドメインの取得方法






- 新規取得を選択。
- ドメイン名のフォームにご希望のドメインを入力し、右側のセレクトボックスからドメインの種類「.以降の右側」(トップレベルドメイン(TLD))を決めましょう。
- ドメインの種類が決まれば「検索する」をクリックしましょう。


ドメイン名のフォームにご希望のドメインを入力し、右側のセレクトボックスからドメインの種類
「.以降の右側」(トップレベルドメイン(TLD))を決めましょう。
ドメイン名の「.」で区切られた一番右側をトップレベルドメイン(TLD)と呼びます。大きく分けて、用途・分野別のgTLD(generic TLD)と国や地域を表すccTLD(country code TLD)の2つ。gTLDは2012年以降に新たに創られたドメインを新gTLDといい、特定の意味を持つものが多いことが特徴です。
gTLD(分野別トップレベルドメイン)
.comや.netなど用途や分野別に世界中の誰でも自由に登録できるドメインです。
| ドメイン | 用途・特徴 | 
|---|---|
| .com | 商用サービスや企業向けのドメイン | 
| .net | ネットワークに関するサービス向けのドメイン | 
| .biz | ビジネスや企業向けのドメイン | 
| .info | 情報発信・口コミ向けのドメイン | 
| .org | 組織や非営利団体向けのドメイン | 
新gTLD(新ドメイン)
gTLDのうち、2012年以降に新たに創られたドメインを新gTLDといいます。後発のドメインのため、.comや.netなどでは取得困難な文字列も登録できる可能性があります。
| ドメイン | 用途・特徴 | 
|---|---|
| .site | Webサイト全般に合うドメイン | 
| .blog | ブログを意味するドメイン | 
| .cloud | クラウドを意味するドメイン | 
| .app | アプリケーションやゲーム向けのドメイン | 
ccTLD(国コードトップレベルドメイン)
国や地域に割り当てられているドメインで、登録するには特定の地域に居住する個人や団体でなければならない場合もあります。一部のccTLDはgTLD同様に登録要件などはなくどなたでも取得することが可能です。
| ドメイン | 用途・特徴 | 
|---|---|
| .jp | 日本を意味するドメイン | 
| .us | アメリカを意味するドメイン | 
| .id | インドネシアを意味するドメイン | 
| .tv | ツバルを意味するドメイン | 
| .co | コロンビアを意味するドメイン | 
属性型jp
.co.jp(企業)や.ac.jp(大学等)など組織ごとに分けられたドメインのこと。登録要件があり、さらに1組織が登録できる数は1種類のみです。
登録要件が厳格なためユーザの安心感と信頼を得やすいので、企業や各種団体の公式ホームページとして利用されることが多いです。
| ドメイン | 用途・特徴 | 
|---|---|
| .co.jp | 日本国内で登記を行っている会社向けのドメイン | 
| .or.jp | 財団法人・社団法人・特殊法人向けのドメイン | 
| .ac.jp | 高等教育機関および学校法人向けのドメイン | 
| .go.jp | 日本の政府機関や各省庁所管の研究所向けのドメイン | 
| .ne.jp | 日本国内のサービス提供者によるネットワークサービス向けのドメイン | 



ドメイン名は唯一無二なので、先着順になります。すでに使いたいドメインを他の方が使っているともうそのドメインは使えません。


選択後一番下の「選択したドメインの取得申請をする」をクリックしましょう。











ここまでがドメインの取得方法ですね。
これからドメインを管理画面へ登録していきます。
ドメインを管理画面に登録する方法






「ドメイン名」のフォームに先程取得したドメイン名を入力して、「確認画面へ進む」のボタンをクリック。








反映されるまで数時間かかるので、待っておきましょう。



これで取得したドメインを管理画面に紐付けができました。
ここまでくればメールアドレスの発行ができたり、WordPressのインストールができるようになります^^
